• Twitter
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
HOME > 無人島 > 島クリエイター > 【あつ森】俗に言う整備されまくったSNS映え島よりも自然な感じの「オーガニック島」目指してる島民いる?
  • 【悲報】夢見の61人停止バグ、まだ直ってない

  • 【あつ森】海外のガチクリエイターが作った「カブ取引」を描いたショートアニメがめっちゃ面白い!クオリティも内容もプロ級だぞこれ…

  • 【悲報】あつ森新CMにTwitter民「キュンキュンやばい!」「泣いた」と絶賛、悲しいけどこれが世論のリアルなんだよな

  • 【速報】2021年春の新CM公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • ワイ氏、彼女のためにNintendo Switch あつまれどうぶつの森セットを購入

たぬ速ヘッドライン!

1

【あつ森】全世界で話題のどうぶつランキングが完成!上位に「たこや」が食い込むかなり意外な結果に!

2

【初心者必見!】カブは儲かる!ウリ値データや価格変動パターンから傾向を読み億ベルを勝ち取れ!※いつ腐る?みんなの保管場所も掲載

3

【あつ森】離島ガチャの仕組みが解明?!ジャックは0.1%以下?「時間帯」「種族」など噂されていた出現率の偏りが解析によって判明か

【あつ森】俗に言う整備されまくったSNS映え島よりも自然な感じの「オーガニック島」目指してる島民いる?

  • Tweet
  • 2020.05.05
  • 島クリエイター
  • 25コメ
236: なまえをいれてください (ワッチョイ 31d0-eF1D [58.190.130.197]) 2020/05/05(火) 14:33:21.53 ID:ky6iGSEc0
最近ネット通信スレでいろいろアイテム交換したりレシピ貰ったりしてるんだけど、基本的にほぼ全員島がめちゃくちゃ綺麗に作られてて毎回感動するんだが
なんかもう自分の島に招待するのが恥ずかしくなるレベル

240: なまえをいれてください (オッペケ Sre5-sVeA [126.193.182.83]) 2020/05/05(火) 14:34:52.98 ID:u+xk5yFnr
あんま他人の島と比較してると自分の島が惨めに見えてきて萎えるぞ
俺みたいに

241: なまえをいれてください (アウアウカー Sa75-14nj [182.251.250.35]) 2020/05/05(火) 14:36:48.25 ID:KtnxPKYVa
他人の島ほど広く感じるのは隣の芝生は青い状態なのか

249: なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-B40i [133.201.6.224]) 2020/05/05(火) 14:40:04.31 ID:euBi5rpQ0
>>241
見慣れてない場所だと広く感じるのはあると思う

243: なまえをいれてください (ワッチョイ 13a0-6sJQ [123.224.33.197]) 2020/05/05(火) 14:36:59.09 ID:cTphaYin0
街っぽく整備されてるの綺麗だけどそうしたいわけじゃなくて
自然の川とか木とか花とか豊富な島にしたいんだけどなかなか上手くいかない
参考を探してるけどそっち系を目指す人口も少ない気がする

252: なまえをいれてください (ワッチョイ 31d0-eF1D [58.190.130.197]) 2020/05/05(火) 14:40:30.51 ID:ky6iGSEc0
>>243
でもそこは現実と一緒で、自然に近ければ近いほど不便で、街が人工的になればなるほど暮らしやすくなるんだよなぁ
木増やしまくったら確かに自然っぽくはなるけど視認性最悪なわけで・・・・

266: なまえをいれてください (スププ Sd33-4AVG [49.96.39.215]) 2020/05/05(火) 14:47:19.96 ID:+ez/VAn4d
>>243
うちは役場の周りだけガッツリ平安京の庭もキッチリ柵で囲んであるタイプだけど、低木と柵を交互に配置して道に適当に雑草植えたら自然溢れる感じになった

244: なまえをいれてください (ワッチョイ 13d7-PIUn [27.136.48.170]) 2020/05/05(火) 14:37:09.48 ID:0z7clbFb0
自分も綺麗な島に出掛けたらモチベ下がったわ
住民厳選してる島も

250: なまえをいれてください (ワッチョイ 0907-ur4w [110.67.72.232]) 2020/05/05(火) 14:40:16.35 ID:9e0OdIjR0
自然な島を作るコツは
・柵に頼らない
・道は斜めを多めに
・段差を多用
・綺麗な配置にしないでずらして設置

このあたりかなぁ
雑に配置したり斜めに隙間あけたりして最初は汚く見えるけど
家具とか花とか置けばそれっぽく見えてくる感じかしら
綺麗、丁寧に置かないことがポイントだと思ってます

255: なまえをいれてください (オッペケ Sre5-e6WM [126.208.202.227]) 2020/05/05(火) 14:42:12.96 ID:t0q02aXgr
映え島憧れるけど床塗るの億劫だからデフォルトの草地のままで島作ってるわ

256: なまえをいれてください (ワッチョイ 396f-+0Qm [124.84.202.101]) 2020/05/05(火) 14:42:48.11 ID:IZn5Sef/0
自然な地形を目指すと崖や川を斜めにすると思うんだけど
斜めの地形は建造物、家具や植物を配置できない、虫や魚が湧かない
所謂デッドスペースになるから狭く感じやすいんだよ

263: なまえをいれてください (ワッチョイ 099b-ur4w [180.31.71.121]) 2020/05/05(火) 14:46:32.56 ID:gNQQm95V0
ほぼ一面花畑の島に行ったことあるが、あれはあれで壮観だったな

281: なまえをいれてください (アウアウオー Sa63-tbyo [119.104.116.136]) 2020/05/05(火) 14:54:33.33 ID:/3n2tMXUa
>>263
たまに通信スレで一面花畑の人いるけど圧巻だから真似しようとしてる

264: なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-Sf3c [126.72.200.25]) 2020/05/05(火) 14:46:36.81 ID:KjYxhaOQ0
島評価5になったから花とか木をがんがん減らしてる
島の左側は花と木のせいで未開拓多かったがやっといじれるわ

267: なまえをいれてください (ワッチョイ 79e0-gCMf [220.215.253.97]) 2020/05/05(火) 14:47:46.39 ID:U7IcKuRv0
住人の家周り~広場の動線はそこそこ整備して他のところは自然多めにしてるわ
映える街づくりもいいなと思うけど虫取りの動線確保できないと自分にはストレス

275: なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-YVfH [59.136.84.98]) 2020/05/05(火) 14:51:33.52 ID:umD/VjHs0
俺も自然多目だなぁ
ある程度作業し易さも考慮して作ってるからそこまで不便にはならない予定だし

292: なまえをいれてください (ワッチョイ 0b18-f6IF [153.194.204.137]) 2020/05/05(火) 14:59:57.66 ID:eo5KcMjw0
うちは都会エリアと自然エリアを作ってるな
都会エリアに店と住民を固めて遊びやすさ重視

296: なまえをいれてください (アウアウウー Sa3d-ROrH [106.154.129.100]) 2020/05/05(火) 15:00:54.42 ID:LMSAs4fna
木を植えまくって土の道でくねくねさせたいけど、家具回収めんどくさそうと思ってやれねえ

302: なまえをいれてください (ワッチョイ 099b-ur4w [180.31.71.121]) 2020/05/05(火) 15:04:00.64 ID:gNQQm95V0
>>296
実際めちゃくちゃめんどくさい
道とかで区画分けしておかないと見落としも起こりやすい

300: なまえをいれてください (スフッ Sd33-HKYB [49.104.19.93]) 2020/05/05(火) 15:03:50.47 ID:I61kCRZNd
自分も自然多め
なるべく最初の地形を壊さないように
その中でクリエイトしてる

がっつりクリエイト派の人はほんと凄いと思うわ

305: なまえをいれてください (ワッチョイ 19a6-mIzA [182.21.11.146]) 2020/05/05(火) 15:04:50.82 ID:LKaJXJ3b0
自然多めで雑草の良さを知ってる人にはわかる言葉「雑草ガチャ」

271: なまえをいれてください (ワッチョイ 494d-GnJL [14.3.168.200]) 2020/05/05(火) 14:49:50.26 ID:I0Yublfv0
道が整備されてる島にすごく憧れるけど
草地ばかりの自分の島も嫌いじゃない
走るとさくさく足音がしたり
住民がところかまわず座ったりだらだらしてるのを見るのが好き

引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1588644063/
関連記事:【あつ森】島クリエイターをやればやるほど「自然っぽくしたい」という理想から離れていく矛盾
オススメ記事:【あつ森】羽を集めて限定家具「フロート」ゲット!ベルリーナが大暴れのイベント『カーニバル』が楽しすぎ?!みんなの反応まとめ!

関連記事

  • 【あつ森】こ、神々しいぜ… このゲームってたまにエゲツないスクショが撮れる瞬間あるよな

  • 【あつ森】橋や坂が自作できたら島クリエイター楽になるんだろうな

  • 【あつ森】クソデカ運河島とかいう男のロマン

  • 【あつ森】島クリで華麗なる変貌を遂げた島の「飛行場前ビフォーアフター」が凄すぎる件

  • 【あつ森】普段だったら掘れない崖の端ギリギリに木を植える斬新な方法が発見される!

  • 【あつ森】カメラが動かせないせいで「建物の移動」でミスしまくってツラい

  • 【あつ森】今すぐ遊びたい!海外勢が作ったミニゴルフ場がかわいい&ワクワク感ハンパねえ!

  • 【あつ森】飛行場から案内所の距離が近い島にもオススメ!飛行場前を「おしゃれな玄関」に仕上げて島の景観をワンランクアップ!

25 件のコメント

  • 1
    名無しの島民 says:
    2020.5.5 22:40

    一面花畑は出来るだけやめた方がいい
    風船来た時アイテム消えるから落とせなくなる、やったとしても巨大花壇とかくらいに抑えとけ

    0
    0
  • 2
    名無しの島民 says:
    2020.5.5 23:21

    トラベラーの友の島に行ったときはトラベルギー思考で不正の島と見なす事でモチベを保つ(情がねぇ)

    0
    0
  • 3
    名無しの島民 says:
    2020.5.5 23:29

    花は色揃えて一箇所にちょこっと思いてあるのが好み
    ベースは草や木とかで自然を生かしてあるとなおいい

    0
    0
  • 4
    名無しの島民 says:
    2020.5.5 23:47

    好き好きだよな

    0
    0
  • 5
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 00:10

    何か作りたいけど、構想練るのと地形弄るのが面倒で結局整地した平地のまま…オニヤンマを追いかけやすいのと川がほぼ無いから風船見つけたときに遠慮なく打ち落とせるのが利点か

    0
    0
  • 6
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 00:35

    川の曲がりとか崖を少し削ったりはしたけど 新しく川作ったり崖作ったりとかはしてないな
    住民の家を移動もしてない。初期の島の雰囲気の良さを生かした島づくりをポリシーにしてる。そうすると住宅街を作ったり巨大な運河、荘厳な美術館を作りたくてたまらなくなる。助けてくれ。

    0
    0
  • 7
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 00:41

    ※6
    自分も全く同じで草
    住宅街作りてえ

    0
    0
  • 8
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 00:51

    ゴリゴリに地形弄るほどの創作意欲もないので元の地形そのままでの島作りをする予定
    まったりな性分にも合ってると思う

    0
    0
  • 9
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 01:21

    せっかく無人島に移住してきたのに都会っぽくしてもなぁという感じでなるべく自然いっぱいにしてる
    宝探しとか化石は見つけるの苦労するけどw

    0
    0
  • 10
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 01:46

    一面花だらけの島に行った事があるけど迂闊にダッシュも出来ないなあれ

    0
    0
  • 11
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 02:18

    工事して区画整理して住宅街を作り終えると昔の手付かずの自然な島に帰りたくなる時がある
    まぁ碁盤の目に道を作った綺麗で便利な今の島も作り込んだから気に入ってる
    土の道にしたり飛び石を苔むしたりして自然っぽさも残してるし満足
    なんかリアルでもある都会派か自然派かみたいな感じよな

    0
    0
  • 12
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 02:27

    結局自然豊かオーガニック島は写真映えするんだけどな
    その手のツイッタラー見つけたらお友達含めてみんなその系統

    0
    0
  • 13
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 05:25

    整備しても別に便利にはならんだろ

    0
    0
  • 14
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 06:34

    道敷いて家具配置を偏らせると住民の行動範囲絞れるから挨拶回りが楽だぞ

    0
    0
  • 15
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 09:49

    西の方湿地帯と不気味な花畑にしたい
    なお風船

    0
    0
  • 16
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 11:33

    川とかでもカクカクし過ぎると人工島みたいで嫌なんだよねぇ   だから、ぐにゃぐにゃにしてる!

    崖とかも揃い過ぎると無人島らしくないし、難しいね

    0
    0
  • 17
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 13:22

    北が高台ゾーンになってるからそこには人工物は五重塔とグランドライト(五重塔用)、アイアンガーデンベンチしか置いてない
    開拓は低地だけに絞って、高台を自然ゾーンにしてる
    結構バランス良い感じだよ

    0
    0
  • 18
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 15:03

    発展させ過ぎると窮屈で遊びにくそうでなんかな やっぱ自然な島でのびのびと遊びたいわ

    0
    0
  • 19
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 15:36

    初期状態は島クリで整備すること前提の形な気がする

    0
    0
  • 20
    名無しの島民 says:
    2020.5.6 19:07

    >>252
    逆でしょ
    このゲーム町っぽくすればするほど動線が限られて不便になる

    0
    0
  • 21
    名無しの島民 says:
    2020.5.7 13:15

    立派な町とか国みたいなデザインにするのは凄いと思うけど、やっぱり自然を残したいよね

    0
    0
  • 22
    名無しの島民 says:
    2020.5.10 02:43

    ナチュラルなままにしておきたいし、風船、虫を追っかけ回すのにフラットな土地は欠かせない。あとはひとんちのゴリゴリ整備された島は縦横無尽に駆け回れなくてかなりイライラしたから自分の島は自然豊かなままだし崖も一段だけにしてる

    0
    0
  • 23
    名無しの島民 says:
    2020.5.10 16:44

    そのSNSで見るオーガニックな島ほど構想とか練られてるし作るのが大変だと思う
    きれいに整地して住宅街置いたり直線的に島クリするのほど誰でもできる

    0
    0
  • 24
    名無しの島民 says:
    2020.5.12 00:41

    23 オーガニック島は簡単そうで簡単じゃないんよね
    だがしかしどんなテーマでもそれなりのセンスが問われるのは確かやね

    0
    0
  • 25
    名無しの島民 says:
    2020.5.12 21:03

    とび森時代に自然のままにしたくて住人の家を雑多にばらけさせたけど、建造できる家具配置が限られて最後らへんは不便でしかなかった
    あつ森で端に住宅街作って一か所に集めてる途中だけど個人的にこれがよかった。ある程度人の手が入った里山レベルがいいわ

    0
    0

コメントを投稿する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

最新ツイート

Tweets by tanukichisoku
【あつ森】今作の会話パターン少ないとか言ってる人多いけど、まだ住民と仲良くなれてないだけじゃね?!
【あつ森】Twitterで自分が欲しいレシピツイートした結果wwwwwwwwwwwwwww

今日の人気記事ランキング

  1. 【あつ森】海外勢のどかんの使い方がヤバい!「地下鉄」「不思議の国のアリス」「妖精の国へ」アイディアが光った人気投稿3連発!

  2. 【あつ森】初心者プレイヤーがハートマークの川を作ろうとした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

  3. 【あつ森】離島ガチャ、猫住民だけ明らかに出現率が調整されてる気がする件

  4. 【あつ森】海外プレイヤー「やっと青バラ咲いたぞ!」 ← かかった時間が半端じゃない件

  5. 【画像】とび森時代の住民の口癖酷すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww

  6. 【あつ森】宙に浮かぶインテリア?!ロフトやトンネル、上にアイテムも設置できる「空中ブロック」が便利すぎる件 ※やり方も紹介!

  7. 【あつ森】フーコファン必見!激カワコントローラーの発売が決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  8. 【あつ森】マリオ家具間に合うかで焦ってる島民いるけど、無期限で一生買えるから安心していいぞ

  9. 【あつ森】地面の色がだんだんと緑がかっていくの春が近づいてくる感じがしていいよな

  10. 【あつ森】時間操作なしで真面目にプレイしてきた島民の現実

  11. 【速報】2021年春の新CM公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  12. 【悲報】あつ森新CMにTwitter民「キュンキュンやばい!」「泣いた」と絶賛、悲しいけどこれが世論のリアルなんだよな

  13. 【あつ森】まだはしごで消耗してるの?!どかんジャンプを駆使して崖の概念をぶっ壊す攻略法が話題に

  14. 【あつ森】海外のガチクリエイターが作った「カブ取引」を描いたショートアニメがめっちゃ面白い!クオリティも内容もプロ級だぞこれ…

  15. ワイ氏、彼女のためにNintendo Switch あつまれどうぶつの森セットを購入

  16. 【悲報】人気掲示板ジモティーであつ森セット詐欺が発生してしまう

  17. マッマ「このどうぶつの森ってゲーム面白いわね」

  18. 【悲報】夢見の61人停止バグ、まだ直ってない

  19. 【あつ森】飛行場から案内所の距離が近い島にもオススメ!飛行場前を「おしゃれな玄関」に仕上げて島の景観をワンランクアップ!

  20. 【あつ森】ガチでマリオな世界観!人気コース「レインボーロード」を再現した猛者の投稿がクオリティ高すぎる!

  21. 【あつ森】土管の持ち運びで島クリが捗る?!このアイテムの便利性はもはやどこでもドアならぬどこでもどかんだろ…

  22. 【あつ森】南に河口2本島は地獄!潰してもダサいし対処法なし?!河口を移動する機能が今すぐに欲しい

  23. 【あつ森】アネキ系どうぶつの評価してみた!ぶっちゃけこの5体以外のキャラ人気は微妙な気がする件

  24. 【あつ森】マリオ家具の「どかん」やっぱり便利すぎる!いい感じの使い方や住民の家に置かれた時挙動は?みんなの反応まとめ!

  25. 【あつ森】ちんぽこ花火爆誕

  26. 【あつ森】この3月、発売日組は博物館の生き物コンプリート!クソデカいタカアシガニを始め島の生態系にも変化が…!

  27. 【あつ森】これが同じゲーム?!クオリティが高すぎる素敵な川がたまらないと話題に!

  28. 【あつ森】「有料でドカンとアプデ来て欲しい勢」VS「チマチマいいから無料が良い勢 」みんなはどっち派?!

  29. 【あつ森】美術品は本物も被る?!絵画・彫刻の本物ダブりとかいう謎現象

  30. 【あつ森】離島ガチャの仕組みが解明?!ジャックは0.1%以下?「時間帯」「種族」など噂されていた出現率の偏りが解析によって判明か

カテゴリー

  • どうぶつ・住民 (436)
  • 無人島 (545)
    • オンライン (47)
    • 島クリエイター (98)
    • 生き物・化石・花 (104)
  • DIY (83)
    • 素材 (29)
  • マイル・ベル (43)
    • カブ (22)
  • ファッション・コーディネート (66)
  • 家具 (130)
  • 道具 (22)
  • ネタ (573)
  • あつ森ニュース (199)
  • このサイトについて (3)
  • 未分類 (1)

たぬきち速報について

管理人:あつもりちゃん

https://atsumori-tanukichi.com

あつまれどうぶつの森の5chやTwitterに掲載される攻略情報や雑談等のおもしろネタをまとめるブログだよ! 楽しく、速く、わかりやすいサイト目指して更新頑張る!( ・`ω・´)

相互リンク

募集中!

サイトに掲載している動画・画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様ご本人が直接メールでご連絡下さい。確認後に対応させて頂きます。 また、当サイト及びリンク先で発生したトラブルに関しては当サイトは一切の責任を負わないものとします。

©2020 https://atsumori-tanukichi.com All Rights Reserved.