• Twitter
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
HOME > ネタ > 【あつ森】どうぶつの森で遊ぶおとなとこども
  • 【厳選】夜に輝く星の木がオールシーズンめっちゃかわいい!他、クスッと笑える小ネタや参考にできるアイディアの人気投稿まとめ!【11選】

  • 【あつ森】しずえさんの注意機能がしっくり来てる島民誰もいない説

  • 【動画】あつ森で唯一イライラする瞬間wwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 【悲報】タカアシガニ、全然捕まえられない

  • 【あつ森】いざ深海へダイビング!海外勢が投稿したロマンチックなどかんの使い方が素敵!

たぬ速ヘッドライン!

1

【あつ森】全世界で話題のどうぶつランキングが完成!上位に「たこや」が食い込むかなり意外な結果に!

2

【初心者必見!】カブは儲かる!ウリ値データや価格変動パターンから傾向を読み億ベルを勝ち取れ!※いつ腐る?みんなの保管場所も掲載

3

【あつ森】離島ガチャの仕組みが解明?!ジャックは0.1%以下?「時間帯」「種族」など噂されていた出現率の偏りが解析によって判明か

【あつ森】どうぶつの森で遊ぶおとなとこども

  • Tweet
  • 2020.06.09
  • ネタ
  • 35コメ

こども

うちの5才児、あつ森をやってるうちにお金の仕組みや無駄遣いを学び、資材集めで2桁の計算ができるようになり、木材やてっこうせきが何かを知り、虫や魚を捕まえては博物館に通ってる。最初はあまりに効率悪い遊び方にイライラしたけど、世界を探索して試行することがやっぱ学習の基本なんだな…

— Kinuko Yasuda / 安田絹子 (@kinu) June 7, 2020

Twitterの反応

@kinu 『ママ〜、家のローンの返済ができなかったらどうなるの?』

と小学3年になったばかりの娘に聞かれて、びっくり‼️

…たぬきちに家の増築を頼んだようでした。

日銭を稼ぐ感じで木材や果実を売ってあくせく働いているのをみたら、いろいろと考えさせられました。

— 乃りか?(@Norika2020)Mon Jun 08 21:01:00 +0000 2020

@kinu それがゲームで遊べるって最強な教材ですね

— ねみぎ♂(@nemigi07)Mon Jun 08 07:51:30 +0000 2020

@kinu 好奇心という溢れる原動力が子供の成長を促してくれているんでしょうね( ´∀`)

— タクミ(@takumi_aomori)Mon Jun 08 07:51:37 +0000 2020

@kinu 鉄道大好きな子は難しい漢字を覚えたり、時刻表の見方を覚えたり、運賃でお金勘定が分かるようになります。遊びや趣味で学べるのは素敵なことですね。

— T.Shikishima(@pascobeer)Mon Jun 08 03:50:40 +0000 2020

@kinu 外から失礼します。「かわいい子には旅をさせよ」昔の人は本当にうまいことを言ったもんです。
バーチャルの世界で学び、大きくなって実際に外の世界を見た時「ああ、これだったのか」「実物はこんななんだ❗️」と改めて感動する。ステキ…

— utasai_buna(@utasai_buna)Sun Jun 07 22:41:13 +0000 2020

@kinu 任天堂のゲーム、割と知育玩具としてのレベル高いからねぇ。

— URATA(@URATA25466663)Sun Jun 07 23:49:12 +0000 2020

おとな

あつ森に飽きたんじゃない、逃げたのさ…私は何も続かないのさ…ヨガもやめちまった…最初の1カ月は毎日行ってたけどそれが「やらなきゃいけないこと」に変わったとき人は逃げ出すのさ…毎日ログインして住民全員に声をかけ木をゆすって化石をほり株価を調べマイルをもらう生活から…逃げちまったんだ

— まめきちまめこ (@mamekichirou) June 7, 2020


つまりどうぶつの森を続けられる人は責任感があり最後までやり遂げる力がある人ってことさ…これ履歴書に書けるぜ

— まめきちまめこ (@mamekichirou) June 7, 2020

Twitterの反応

あるあるすぎて?
好きでやり始めた事に対して、やらなきゃって思い始めてじわりじわりとストレスへと変わっていく切なさときたら…?
道具揃えるだけで満足して始める事すらしなかったりするので、それより超えらいと思います?

— ちぃ吉 (@Shido_ya02) June 7, 2020

化石もコンプリートすると金策ツールになっちまう…
わかっちゃいるのにわざわざ掘って、フータに見せて子狸に売る…
見たくない…あの星形の穴を…

— タピオカはでんぷんだろ (@azYWoSCOIGhayO0) June 7, 2020

まじこれ。私はTwitterでド派手な島をたくさん見て私になんかできない、、、って逃げた。
一方、自分にも出来ると、コツコツやって派手な島を作ってる友人はやはり良い大学、企業に就職してる、こういうことだなって気づいたよ、、

— もなぴ (@IhB36) June 7, 2020

あつ森は好きな事ができるゲーム
そして何にもしなくていいゲーム

— たつじ (@StrikerSigmaV) June 8, 2020

やらなきゃいけないって事にしてしまったのですね
自由度の高いゲーム、言い換えれば手を抜くのもバリバリやるのも、日によって、気分によって、違ってもいいゲームなのになぁ…

— ぽるぽる@Beit:渡辺みのり担当P (@marunmarunmarun) June 8, 2020
1: あつもりちゃん@管理人 ID:taunsoku
おとなもこどももおねえさんも、
ゲームっていろんな側面があって最高だよな…!( ・`ω・´)

関連記事:【あつ森】6歳の娘がため息ついてたから「どうしたの?」って聞いた結果
オススメ記事:【あつ森】羽を集めて限定家具「フロート」ゲット!ベルリーナが大暴れのイベント『カーニバル』が楽しすぎ?!みんなの反応まとめ!

関連記事

  • 【超朗報】島民さんの身長が判明?!50インチのテレビから逆算してサイズを図った結果…

  • 【ファッ!?】ちょっと待てい!と言いたくなる清々しいほどのどうぶつの森パクリゲー海外で発売wwwwwwww

  • 今日最後に遊んだゲームをちゃんとイメージしながらこのスレッドを開いてください

  • 【あつ森】購入前「今作は時間操作しないでまったりと遊ぶぞ!」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

  • 【あつ森】急にスイッチがブルースクリーンになって修理依頼したらデータが消えることになった

  • 【あつ森】変化に飽きてきたなっていう島民は『英語』に変えてプレイするとまた違ったテキスト見られて面白いぞ!

  • 【あつ森】スマホにこんなアプリがあったら便利じゃない?具体的に考えてみた

  • 【あつ森】課金できない島民のamiiboカード事情

35 件のコメント

  • 1
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 11:39

    まめきち先生時間進めまくってたから単に飽きたんだと思うな
    毎日やってくる小さな楽しみを先取りしちゃったらそりゃ起動のモチベ減るわ
    漫画面白かっただけに残念

    0
    0
  • 2
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 11:44

    島クリなんて自己満足でいいのに、道も川も全部直線だけど俺は自分の島好きだぞ

    0
    0
  • 3
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 11:48

    بٍٍٍٍََُُُِّّّْ رٍٍٍٍََُُِِّّّْآٍٍٍَُّ بٍٍٍٍََُُُِّّّْ
    رٍٍٍٍََُُِِّّّْآٍٍٍَُّ
    بٍٍٍٍََُُُِّّّْرٍٍٍٍََُُِِّّّْآٍٍٍَُّ بٍٍٍٍََُُُِّّّْرٍٍٍٍََُُِِّّّْ
    آٍٍٍَُّ
    بٍٍٍٍََُُُِّّّْرٍٍٍٍََُُِِّّّْ
    آٍٍٍَُّ بٍٍٍٍََُُُِّّّْ رٍٍٍٍََُُِِّّّْآٍٍٍَُّ

    0
    0
  • 4
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 11:54

    日課だけこなしてたなら飽きて当然だけど
    マイル+に提示されたものをやりながら消化していけば
    そこまで苦ではないけどな

    0
    0
  • 5
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 11:57

    ※2
    うちも直線だわ
    実際整備した川なんて直線ばかりなんだし
    そこまで変ではないんだよな

    0
    0
  • 6
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 11:58

    日曜日に流星群が来て、月曜日につねきちが来て、火曜日の今日ローランが来て
    タヌポートアクセスするの忘れててログボが50マイルからになって
    マコトの家の前に放置しておいた腐ったカブからアリンコが発生してる
    一日ちょっとずつ進めるからこそ面白いという部分はあるんや
    オトナも子供もおねーさんも、ごきげんよう♪でええねん

    0
    0
  • 7
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 11:58

    やらなきゃいけないことに変わったら辞めるのはいいことだよ、趣味に限っては
    デイリーミッションに追われて文句言いながらソシャゲやってるプレイヤーが大勢いるけど
    楽しくないならゲームはやる価値ない

    0
    0
  • 8
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 12:00

    あらかた水やり終えた後に「水やりキャンペーン」
    伐採する木が無いのに「伐採キャンペーン」
    さっき商店に売りに行ったばかりなのに「貝買い取りキャンペーン」

    0
    0
  • 9
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 12:20

    「効率悪い遊び方」って…まだまだやな?
    この調子で子どもから学び成長して「親」になれるといいね?

    0
    0
  • 10
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 12:22

    マイル貯めるときは、+に出るまでその行動はしないようにするものだと思ってた

    0
    0
  • 11
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 12:31

    おとな代表がエグゼクティブニート先生…

    0
    0
  • 12
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 13:02

    逆に3ヶ月し続けてるけど飽きない自分はおかしいのかと思えてきた
    8月にアミーボカードが届くから最低でも8月まではするな

    0
    0
  • 13
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 13:32

    よその島はよそ!うちの島はうち!
    比べる必要はないし、自分がやりたいかどうかを問われているだけだと思う。
    やらない理由は、やりたくない理由。

    ゲームでもなんでも、楽しんだもん勝ちだ。

    0
    0
  • 14
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 13:46

    えぇ――――っ!!
       ミ~ ̄ ̄ ̄\
       / __ __亅
       / > ⌒ ⌒|
      |/  (・) (・)|
      (6 ――○-○-|
      |   つ |
      |  ___)/
       \ (_/ /
       /\__/
      /  \ロ/
      / /  V||
     /_/   |||
    ⊂ニu\__/L|⊃
      |  / /
      | / /
      | / /
      (ニフフ

    0
    0
  • 15
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 14:10

    マイル+あるから日課が終わっても遊んでられると思う
    マイル+がクリアできないものばかりになったらその日はやめる

    0
    0
  • 16
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 14:29

    ポケットを圧迫していた、使うかもしれない素材を全部家具にして飾るか売る
    レックスとジャスティンが来たときのために、砂浜いっぱいに置いてる虫魚群を全部売る
    収納にある着てない服を住民にあげる
    楽しくなってきた

    0
    0
  • 17
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 14:33

    効率を求めすぎて生きづらいのは本当に効率的なのか?

    0
    0
  • 18
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 15:41

    まめこあつ森飽きて何してんのかと思ったらビーズクッションと戦ってて草

    0
    0
  • 19
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 15:50

    どうもりってまぁ飽きては 再開してハマって また飽きての繰り返しだしね

    時間いじらなければ さかな釣り 虫取りで毎月ある程度は遊べるしイベントがある日やムシサカナの更新があったらやるって感じでも全然楽しめる

    0
    0
  • 20
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 16:24

    夢見の館実装してくれ
    ガッツリ島クリのド派手な島も島クリ手つかずのまま生活してる島も両方好きだから、色んな人の色んな島を気軽に見たいんじゃ

    0
    0
  • 21
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 17:23

    なんかセンスあるツイートだなーと思ったらまめこ…
    …まめこ…

    0
    0
  • 22
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 19:21

    ゲームの寿命縮めたくないから最速DLスタート以降時間操作まったくしてない身だから、まだまだ毎日ゲームが開くのが楽しい。発売当初はリア友何人もオンラインになってて通信もすぐできたのに最近オンラインが少なくて寂しいw向き不向きが分かれるよね

    0
    0
  • 23
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 19:43

    過去作だとやることが少なくなってきた時でも「ダンボール状態になってる住民がいないか確認しなきゃ」とか「ソフト入れ替えなきゃ」とかあってそのうちやらなくなってしまったけど今作は引越し見逃しないしDL版買ったしイベも色々あるし長く遊んでると思う

    0
    0
  • 24
    名無しの島民 says:
    2020.6.9 20:46

    ゲーム内の義務は無視して、やりたいようにやって勝手に達成したのを貰うくらいが丁度いいぞ。
    日々のタスクより、やりたいことの方が大事。

    0
    0
  • 25
    名無しの島民 says:
    2020.6.10 00:38

    日課なるべく楽にしてえ
    欲しい家具とレシピはよ

    0
    0
  • 26
    名無しの島民 says:
    2020.6.10 01:36

    あ~時間操作を指摘されて逆ギレした人だね
    どうぞ黙って去って

    0
    0
  • 27
    名無しの島民 says:
    2020.6.10 09:17

    まめきちまめこはどうぶつの森シリーズ大好きらしいんだけど遊び方が下手というか…めちゃくちゃ時間進めて効率良く家具や住民揃えて爆速で飽きてるんだよな…
    遊び方は自由だけど俺とは合わんわ

    0
    0
  • 28
    名無しの島民 says:
    2020.6.10 12:12

    爆速で進める人ってもはや早くやり切って次の楽しみに移りたい人で飽きることなんて当たり前と割り切ってるのかと思ってたけどそうでもないのか

    0
    0
  • 29
    名無しの島民 says:
    2020.6.10 17:46

    自分は作業ゲーみたいなの好きだから
    マイレージ+をひたすらやってるだけで楽しい
    やっぱり人によるよ、遊び方は

    0
    0
  • 30
    名無しの島民 says:
    2020.6.10 22:16

    28
    少なくとも俺はそうだぞ
    長く遊べるって言ってもプレイ時間の大半が単なる作業なんじゃ意味ない

    0
    0
  • 31
    名無しの島民 says:
    2020.6.10 23:43

    五歳児ってそんな賢いか?五歳児にあんまり求めないでやってくれ
    甥が五歳の時なんてパズドラのルール全くわかってなくてしっちゃかめっちゃかに画面動かしてただけだったぞ

    0
    0
  • 32
    名無しの島民 says:
    2020.6.11 00:38

    前に見たyoutuber、時間操作しまくって爆速で飽きたらしいんだけど
    その後自分のプレイスタイルを見直して全部リセットして時間操作なしで一からやり直してた
    現実と同じ時間の中で住人が暮らしてる事や季節と天気の移り変わり一つ一つに感動してた
    前は色々コンプするのに必死で景色にも住人にも何の感情もなかったんですよって言ってて印象的な動画だったな
    アレルギーとか言われそうだけど時間操作が悪いとかじゃなくて、同じゲームなのにプレイスタイルによって別のゲームみたいに感じられるのが面白いと思った

    0
    0
  • 33
    名無しの島民 says:
    2020.6.11 22:30

    時間操作ばりばりしてるけど2ヶ月半ほぼ毎日やってるよ…時間操作しないと飽きちゃうから逆に時間操作に助かってる。まだまだやりたいことはあるし、飽きる気配もないよ。
    もちろん時間操作のせいで飽きる人がいることは理解できるけど、ここの管理人さん含めて、時間操作は悪だ!寿命を縮める!って持論を押し付けてきがちなのがちょっと頂けない。それは人によるし、それぞれに合うプレイスタイルじゃだめなん?

    0
    0
  • 34
    名無しの島民 says:
    2020.6.17 10:28

    時間操作なんて粋な遊び方じゃないね
    って人がいても別に気にしなけりゃいいじゃん?
    なんで時間操作してる人って時間操作否定しないで!!って必死なの?
    邪道だと自分でも薄々思ってて後ろめたさがあるから過剰反応しちゃうのかな?

    0
    0
  • 35
    名無しの島民 says:
    2020.7.1 13:12

    あれ、もしかして管理人さんって…
    コアラー!?

    0
    0

コメントを投稿する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

最新ツイート

Tweets by tanukichisoku
【あつ森】被った化石ってどうしてる?
【あつ森】住民の部屋の家具を変えずにかつ確実に好感度をあげる方法ってある?

今日の人気記事ランキング

カテゴリー

  • どうぶつ・住民 (438)
  • 無人島 (548)
    • オンライン (47)
    • 島クリエイター (99)
    • 生き物・化石・花 (105)
  • DIY (83)
    • 素材 (29)
  • マイル・ベル (43)
    • カブ (22)
  • ファッション・コーディネート (66)
  • 家具 (130)
  • 道具 (22)
  • ネタ (577)
  • あつ森ニュース (199)
  • このサイトについて (3)
  • 未分類 (1)

たぬきち速報について

管理人:あつもりちゃん

https://atsumori-tanukichi.com

あつまれどうぶつの森の5chやTwitterに掲載される攻略情報や雑談等のおもしろネタをまとめるブログだよ! 楽しく、速く、わかりやすいサイト目指して更新頑張る!( ・`ω・´)

相互リンク

募集中!

サイトに掲載している動画・画像等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様ご本人が直接メールでご連絡下さい。確認後に対応させて頂きます。 また、当サイト及びリンク先で発生したトラブルに関しては当サイトは一切の責任を負わないものとします。

©2020 https://atsumori-tanukichi.com All Rights Reserved.